ネットワークドライブ対応、グーグルドライブ対応
1.特長
在庫切れや過剰在庫を防ぎたい方、利益を生み出す在庫管理を行いたい方におすすめ。
在庫数・在庫金額を常に把握できます。複数倉庫(保管場所)やロット別管理などの便利な機能を搭載。
「適正在庫(欠品・過剰)分析」「入庫・出庫の概算金額集計」「在庫推移グラフ」など、様々な分析機能も豊富。
発注計画機能で発注・入庫を支援。CSVデータのインポート機能で商品などの登録が簡単。文具や消耗品の数量管理にも使えます。
15ヵ月の「無償保守サービス」付き。
2.処理概要
①導入メニュー
新規データを作成後に表示される画面です。商品名を入力しながらの初期在庫の登録や、他のソフトで作成したCSVファイルのインポートを行うことができます。
②日常処理メニュー
在庫管理を実行する操作がすべてわかりやすいアイコンで表示されているので、迷うことなく作業を進められます。
「在庫確認」画面では最新の在庫数を素早く確認できます。
入庫・出庫・廃棄など処理目的に応じた「アクション」ボタンをクリックして入力できます。
④発注計画
注文が必要な品目を素早く見つけ出し、発注内容をまとめた「発注計画書」を作成できます。「発注計画書」は印刷して発注担当者に渡したり、そのまま「注文書」形式で印刷したりできます。
品目ごとに発注点を登録すると、在庫数が発注点を下回っている場合に、「在庫確認」画面で在庫数を赤字で表示し、発注の必要性を視覚的に知らせます。また、出庫時に在庫数を下回った場合は、「在庫切れ警告」画面を表示します。
さらに、すでに発注し入庫待ちになっている数量も表示するので、二重に発注をするといったミスも事前に回避することができます。
⑤バーコードスキャナーで棚卸
3.動作環境・価格
①製品名 在庫らくだプロ23
開発元 株式会社 ビーエスエルシステム研究所
②動作環境
Windows 8.1以上で動作。
データファイルは、LAN上のネットワークドライブ、クラウド上のグーグルドライブに配置することが可能になりました。(当社で動作確認)
③価格
1ライセンス 2万円。
導入指導30分含みます。
以上